RADWIMPSのデビュー10周年に迫るドキュメンタリー、16年3月11日公開 監督は朝倉加葉子
2015年12月24日 00:00

[映画.com ニュース]人気ロックバンド「RADWIMPS」のメジャーデビュー10周年を追ったドキュメンタリー映画「RADWIMPSのHESONOO Documentary Film」が、2016年3月11日に劇場公開されることが決定した。
15年、10周年の節目を迎えたRADWIMPS。10月、持病の神経症悪化により無期限休養に入った山口智史に代わり、サポートドラムを加えソウル、パリ、ケルン、ベルリン、ロンドン、台北と5カ国6公演のアジア・ヨーロッパツアーを敢行した。海外の熱をそのままに、11月には米津玄師、きのこ帝国、plenty、LOVE PSYCHEDELICO、ゲスの極み乙女。、ハナレグミ、クリープハイプ、Spitz、いきものがかり、ONE OK ROCK、Mr.Childrenという豪華アーティストとともに、胎盤(対バン)ツアーを成功させた。
本作は、大盛況を収めたアジア・ヨーロッパツアー、胎盤ツアー、12月23日に千葉・幕張メッセで行われたツアーファイナル「RADWIMPSのはじまりはじまり」に密着し、国内外を熱狂させるバンドと熱量をとらえた。ライブパフォーマンスにツアー裏側の模様、インタビューなどを織り交ぜ、メンバーの今の思い、これからの生まれ変わる姿に迫る。

「クソすばらしいこの世界」「女の子よ死体と踊れ」の新進気鋭女性監督・朝倉加葉子がバンドの姿を記録した。朝倉監督は「今までほとんどメディアに出てこなかったRADWIMPS。彼らについて多くの人に取材して一番たくさん聞いた言葉は『こんなバンド、他にいない』でした。実際に3カ月一緒にいてわかったのは、彼らが一分一秒何が起こるかわからない日々を過ごしているということ。いつだって真摯で、激しくて、お腹が痛くなるほど笑い合って、圧倒的に正しくて、見てるだけでヒリヒリします。でも何より凄いのは、この当たり前で特別な瞬間の連続は彼らの音楽の形そのものをしていることです。この熱量と愛をそのまま、まるごと届けます」とコメントを寄せている。
なお、ツアーファイナルでお披露目された特報がYouTubeで公開されている(https://youtu.be/_ZQPneOHkkM)。ライブシーンに加え、貴重なバックステージの様子を見ることができる。
「RADWIMPSのHESONOO Documentary Film」は、16年3月11~24日に公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー