劇団ひとり、渡辺直美ら「ちびまる子ちゃん」ゲスト声優が生歌のクリスマスプレゼント
2015年12月23日 14:15

[映画.com ニュース] テレビの放送25周年を記念し23年ぶりに映画化された人気アニメ「ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」が12月23日、全国235スクリーンで封切られた。
中川大志、劇団ひとり、パパイヤ鈴木、渡辺直美、ローラのゲスト声優5人は、東京・台場のシネマメディアージュで思い思いにクリスマスをイメージした衣装で初日舞台挨拶。中でも、渡辺は「この日のために作ってもらいました」とクリスマスツリーになりきり、会場からの「かわいい」の声に満足げな笑みで応えた。
逆にひとりの、サンタ風のセーターには笑いがもれたが「ハリウッドのセレブの間では、ださいセーターを着るのがはやっているんだよ」と釈明。だが、「ボクはセレブでも何でもないから、ただのださいおじさんだけれどね」と自虐的に話し、笑いを誘った。
それぞれの好きなシーンを聞かれ、渡辺が「皆で歌うところは感動した」と話すと、ひとりが「じゃあ、歌おうか」と音頭をとって劇中歌「ずっとともだち」を全員で合唱。アフレコは1人ずつ収録したため、そろっての生歌は初披露。会場からは盛大な拍手が起こったが、ひとりは「言い出していてなんですけれど、すげえ恥ずかしかった」と照れまくっていた。
まる子(声・TARAKO)もサンタの衣装で、「お母さんにつくってもらったんだよ。たくさん来てくれてうれしいねえ」と大喜び。だが、クリスマスの話題になると「ウチにサンタさんなんか来やしないよ。さくら家は貧乏だからサンタさんも見限っているんだよ」としょんぼり。ゲストから慰められると、「じゃあ、ひとりさん、なんかちょうだい。やっぱり家かな」ととてつもないおねだりをして沸かせていた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ