「マリメッコ」創設者の人生描く「ファブリックの女王」来年5月公開決定
2015年12月11日 19:30

[映画.com ニュース] 北欧を代表するファッションブランド「マリメッコ」の創業者アルミ・ラティアの人生を描いたフィンランド映画「アルミ・エラー!(原題)」が、「ファブリックの女王」の邦題で2016年5月に公開されることがわかった。
1951年の戦後間もないフィンランドで、ラティアは「マリメッコ」を立ち上げ、瞬く間に世界的なブランドへと成長させた。生地のデザインのみならず、人々のライフスタイルをも変えようとしたラティアのパワフルで波瀾万丈な人生を、世界中で愛されるデザインの数々とともにミンナ・ハープキュラ主演で描いた。
メガホンをとるのは、第56回アカデミー賞で外国語映画賞を含む4部門でオスカーを獲得した「ファニーとアレクサンデル」(1982)の製作総指揮を務めたヨールン・ドンネル。同ブランド初期の役員であったことから実際にラティアを知っており、今作の構想に50年を費やしたという。
「ファブリックの女王」は、16年5月から東京・ヒューマントラストシネマ有楽町・渋谷ほか全国で順次公開。また、全国を巡回する国内初の大規模展覧会「マリメッコ展 デザイン、ファブリック、ライフスタイル 布からはじまる北欧のくらし」が、16年1月23日~3月27日に高知県立美術館、4月23日~7月11日に島根県立石見美術館ほかで開催を予定している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー