「GANTZ」の新WEBコンテンツ「GANTZ:X」始動 フル3DCGアニメ映画も16年公開決定
2015年11月24日 07:30
[映画.com ニュース] 週刊ヤングジャンプ(集英社刊)で2000年から13年まで連載され、04年にはテレビアニメ、11年には実写映画も制作された漫画「GANTZ」のWEBコンテンツ「GANTZ:X」が公開され、16年にフル3DCGアニメーション映画「GANTZ(仮題)」が公開されることも発表された。
「GANTZ」は、奥浩哉氏原作によるSFアクション漫画。事故死した玄野計と加藤勝が、謎の球体「ガンツ」によって再生させられ、理由もわからないまま謎の敵と戦いながら、真相に近づいていく姿を描く。
「GANTZ:X」では、「GANTZ」に関するさまざまなコンテンツが随時更新されている。トップページに隠されている「GANTZ」に関連するパスワードを見つけ出して入力すると、コンテンツの内容が表示される謎解き型のサイトになっている。
また、ミラクルジャンプ誌上の特集コーナー「GANTZ:NEXT」とも連動しており、誌面に掲載された原作者の奥氏へのスペシャルインタビューや、限定オリジナル壁紙を公開中。そのほかにも、毎日ログインしてパスワードを入力することで点数をため、ミッションクリアを目指す「GANTZ:ROOM」など、多彩な企画が展開される。
このほか、11月17日発売のミラクルジャンプ(集英社刊)では、スピンオフ漫画「GANTZ:G」が連載をスタートしている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー