Netflix×マーベル「ジェシカ・ジョーンズ」主演女優が明かす、“元ヒーロー”の役作りとは?
2015年11月20日 17:00
[映画.com ニュース] 今秋、日本に上陸した米ネット配信大手「Netflix」がマーベルと組んで製作した、元スーパーヒーローの女性探偵の活躍を描くオリジナルドラマ「ジェシカ・ジョーンズ」の主演を務めたクリステン・リッターと、主人公の親友トリシュを演じたレイチェル・テイラーが、映画.comのインタビューに応じた。
マーベルといえば、「アベンジャーズ」シリーズなどヒーローたちの活躍が印象深いが、本作の主人公ジェシカは、ある事件をきっかけにヒーロー稼業から足を洗い、私立探偵として身を立てているという異色の存在。リッターもテイラーも、“元ヒーロー”という設定を含め、本作の綿密に練られた脚本に引きこまれたという。
人気ドラマ「ブレイキング・バッド」で存在感を発揮し、日本の海外ドラマファンの間でも人気上昇中のリッターは、マーベルというブランドへの参加に喜びとプレッシャーを感じつつも「最初に読んだパイロット版の脚本の質がすごく高くて『これはやるしかない!』と思ったわ」と奮い立った様子。対するテイラーも、「脚本のメリッサ・ローゼンバーグが、ヒーローシリーズをユニークな形にして、女性にパワーを与えてくれるような魅力的な作品に仕上げてくれたの」と脚本の質の高さが不安を一掃してくれたと明かした。
ちなみに、「ジェシカを演じる上で、参考にした別作品のヒーローなどはいるのか?」と尋ねると、リッターは「ノー」と即答。「まずジェシカを1人の女性として演じることを大切にしたわ。ヒーローの部分は、あくまで彼女の2次的な側面。原作コミックの『Alias』をはじめ、ジェシカが登場するコミックには全て目を通し、この作品に登場する以前の彼女の人生、肉体性といったところから考えて作っていったの」と役作りのプロセスを説明。一方のテイラーは“親友”という立場からジェシカの魅力について「悲劇的な過去を持ちつつも自分を被害者とせず、未来に歩を進めていく。そこに強いメッセージ性を感じるし、子どものころ、こんなヒロインに出会えていたらって思うわ」と語る。
また、リッターはキャラクターだけでなく、作品全体にも言及。「この作品は、映画とテレビドラマの中間といえるタイプの作品、言ってみれば13時間の映画としてデザインされていて、映画好きの人にも刺さるはず。フィルム・ノワール的な映像のトーンもこれまでのドラマにはなかったもので、絶対に楽しんでもらえると思うわ!」と力強く語った。
「ジェシカ・ジョーンズ」は、11月20日からNetflixで配信開始。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
舘ひろし、芸能生活50年で“初”体験!
【BS10で無料放送】映画を愛する俳優・舘ひろし、“名作”の魅力を語り尽くす!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
マーベルファンは本作を観るべきか?
【独自調査を実施】新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“6の事件”が判明! 詳細は…
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
真の「ライオン・キング」が完成する
【激しく、心を揺さぶる超良作】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれ、涙腺がぶっ壊れる…!
提供:ディズニー