チェス全米王者のこの男、天才か、変人か?「完全なるチェックメイト」特別映像
2015年11月19日 12:00

[映画.com ニュース] 「スパイダーマン」シリーズのトビー・マグワイアが実在の天才チェスプレイヤーを演じた「完全なるチェックメイト」の特別映像が、このほど公開された。撮影風景と本編映像に加え、キャスト陣やエドワード・ズウィック監督のインタビューを収めている。
米ソによる東西冷戦時代、14歳でチェスの全米チャンピオンとなったボビー・フィッシャー(マグワイア)のエキセントリックな人物像にフォーカスしつつ、フィッシャーがチェス最強国ソ連(現ロシア)の絶対王者ボリス・スパスキー(リーブ・シュレイバー)に挑んだ全24局に及ぶ世界王者決定戦の模様をスリリングに描く。
マグワイアは、オファーを受けた理由を「国の威信のため戦う人々に興味があった」と説明する。本作では、報道陣の前に紙袋をかぶって現れるほか「条件が満たされない限りプレイしない」と試合をボイコットするなど、徹底的にわが道を行くフィッシャーを全身全霊で演じきっており、その内面を「かなりのプレッシャーだったと思う。被害妄想がどんどん増大していった」と考察。映像では、試合を間近に控え「静けさがほしい!」とわめく神経質なフィッシャーの姿や、弁護士に向かって「僕を監視か? あんたをクビにするぞ。すぐ次の奴が来る」と迫る姿が映し出される。
ズウィック監督は、そのキャラクターを「当時のボビーは世界屈指の有名人だ。ごう慢で、他人の考えなど気にしない。最初のパンクヒーローかもしれない」と解説。ズウィック監督にとって「天才的思考と狂気のぶつかり合いだった」フィッシャーは、“盤上の第三次世界大戦”と化した世界王者決定戦の狂乱のなかで次第に追いつめられていくが、ズウィック監督は「(本作は)ただの伝記映画とは違う。正気を失いかけてもなお勝とうとする人間の物語だ」と作品に込められたドラマ性を強調した。映像ではそのほか、シュレイバーと共演のピーター・サースガードがフィッシャーについて見解を述べている。
「完全なるチェックメイト」は、12月25日から全国公開。
(C)2014 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved. Photo Credit: Tony Rivetti Jr.
関連ニュース





【ディズニープラス 5月ラインナップ】「SW キャシアン・アンドー」「名探偵コナン」「スパイダーマンNWH」大型連休に楽しみたいエンタメ話題作が目白押し
2025年5月1日 11:00

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画