【全米映画ランキング】「スペクター」V2。チリの鉱山落盤事故からの生還劇「The 33」は5位デビュー
2015年11月18日 17:00

[映画.com ニュース] サンクスギビングに向け多くの新作がリリースされる11月。先週末は3本の新作がランクインしたが、上位は前週と変わらず、首位に「007 スペクター」、2位に「スヌーピー」が入った。
ダニエル・クレイグ主演「スペクター」は10日間の累計で約1億2800万ドルの興収。2億ドル超えは確実だが、約3億400万ドルのグロス(最終興収)を稼ぎ出した前作「スカイフォール」ほどの興行力はなく、今回は2億2000万ドルくらいに落ち着きそうだ。
約2400万ドルの興収で2週連続の2位となったは「スヌーピー」は、累計が約8200万ドルに。グロスは1億5000万ドル近辺になりそう。
初登場で3位に入ったのはホリデーシーズン向けのファミリーコメディ「Love the Coopers」。ダイアン・キートン、アマンダ・セイフライド、アラン・アーキン、ジョン・グッドマン、エド・ヘルムズ、アンソニー・マッキー、マリサ・トメイら豪華キャストが揃ったが、批評家からは厳しいレビューが集まり、オープニング興収も1000万ドルに届かず。劇中で描かれるのはクリスマスの話だが、クリスマス前には劇場公開が終わるおそれも。
そして初登場5位に入ったのが、2010年に起きたチリ・コピアポ鉱山落盤事故とその現場に閉じ込められた作業員たちの生還劇を描いた実録サバイバルドラマ「The 33」。約2450サイトでの上映で約578万ドルという成績はやや寂しいオープニング。次週以降のふんばりに期待したい。出演はアントニオ・バンデラス、ジュリエット・ビノシュ、ロドリゴ・サントロ、ガブリエル・バーン、ジェームズ・ブローリンに、「ショーシャンクの空に」のボブ・ガントン。メガホンをとったのは、エバ・メンデス主演コメディ「ママと私のグローイング・プラン」のパトリシア・リゲン。
8位にはボリウッドの恋愛ドラマ「Prem Ratan Dhan Payo」がランクイン。その他アーロン・エッカート主演のスポーツドラマ「My All American」惜しくも圏外11位からのスタートとなった。
今週は、今年のサンクスギビング最大の注目作である大ヒットSFシリーズの完結編「ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション」(ジェニファー・ローレンス主演)が公開となる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)