デビッド・フィンチャー、「ドアーズ」マネージャーの生涯を映画化
2015年11月17日 12:00

[映画.com ニュース] デビッド・フィンチャーが、米ロックバンドのドアーズや米ミュージシャンのイギー・ポップのマネージャーを務めたダニー・シュガーマンの生涯の映画化をプロデュースすると、米Tracking Boardが報じた。
シュガーマンの1989年の自伝「Wonderland Avenue」の映画化で、米ニューリージェンシーが製作する。フィンチャーがメガホンをとるかどうかは現時点では未定。
シュガーマンは、ビバリーヒルズの裕福な家庭に生まれ、弱冠12歳でドアーズのジム・モリソンと親しくなり、最初はファンレターの返事を書く係としてバンドに関わるようになった。1971年にモリソンは死去したが、その後17歳で残るメンバーからなるドアーズのマネージャーに昇格した。ドアーズが解散したのちは、イギー・ポップのマネージャーを務めている。シュガーマンは長くドラッグとアルコールに依存した生活を送り、2005年に肺がんのため50歳で死去した。
ドアーズに関する映画には、バル・キルマーがモリソンを演じたオリバー・ストーン監督作「ドアーズ」(1991)や、トム・ディチロ監督のドキュメンタリー「ドアーズ まぼろしの世界」(2010)などがある。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ