紀里谷和明監督、“最愛の我が子”「ラスト・ナイツ」公開に感無量「命がけで作った映画」
2015年11月14日 18:10

[映画.com ニュース] クライブ・オーウェン、モーガン・フリーマンが共演した紀里谷和明監督のハリウッドデビュー作「ラスト・ナイツ」が11月14日、全国202館で公開され、紀里谷監督と伊原剛志が東京・TOHOシネマズ日本橋での舞台挨拶に立った。
監督デビュー作「CASSHERN」がハリウッドで高く評価された紀里谷監督はその後、アメリカで企画が立ち上がったものの、リーマン・ショックなどのあおりを受け頓挫。ハリウッドデビューまでの長い道のりを振り返り、「脚本をいただいたのが6年前。6年かかって今日を迎えることができました。本当に感無量でございます」と感慨深げ。さらに、客席を見渡し「多くの方が集まってくださり、心から感謝しております」と感謝を述べた。
一方、主人公ライデンの最大のライバル・イトーを演じた伊原は、オーウェン、フリーマンという英米の大物俳優との共演を「どの国の役者も真しに役に取り組む姿勢は変わらない」と真摯な眼差(まなざ)し。紀里谷監督も「『CASSHERN』『GOEMON』とCGが強かったが、今作は素晴らしい役者がそろったので、芝居に注力した」と明かした。
公開前のプロモーションとして、紀里谷監督が全国110カ所をめぐり、小さく折りたたんだチラシを忍ばせた名刺約4万枚を自ら配布したことが明かされた。紀里谷監督は「映画は自分の子ども。子どものためならなんでもする。まったく苦にならない」。さらに「命がけで作った映画です。本当に多くのキャストとスタッフの方々、多くの劇場、宣伝チーム、メディアに支えられました。そして今回はたくさんのボランティアの方々に協力していただきました。改めてお礼を申し上げます」と一礼。「この映画がこれからもっと大きな映画に育っていくことを願っています」と力を込めた。
映画は、政治が陥落した封建的な帝国を舞台に、主君の不当な死に報いるため、忠誠を誓った騎士たちが悪徳大臣に復しゅうする姿を描く。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー