“ロッキー”も祝福!フィラデルフィアが11月25日=「クリードの日」に認定
2015年11月11日 20:50

[映画.com ニュース] シルベスター・スタローンの代表作「ロッキー」シリーズの舞台として知られるアメリカ・ペンシルベニア州フィラデルフィアの市長マイケル・ナッターが11月6日(現地時間)、シリーズの新章「クリード チャンプを継ぐ男」の全米公開日である11月25日を「クリードの日」として正式に認定した。
この日は、ロッキーを演じたスタローンをはじめ、新たな主人公を演じるマイケル・B・ジョーダン、テッサ・トンプソンといったキャストのほか、ライアン・クーグラー監督が“聖地”フィラデルフィア美術館前に結集。かつて若きロッキーが階段を駆け登るという名シーンが撮影され、ロッキーの銅像も設置されている同所で記念すべき日を祝福した。
スタローンは、会場に集まったファンに向け「本日集まってくれた皆さん、そして子どもたち。もし人生の階段を登れないと思っても、絶対に諦めるな。このフィラデルフィア美術館が象徴しているように、私にもできたのだから、あなたたちにもできるはずだ」と“ロッキー節”で熱く語る。続けて、クーグラー監督も「家族と夢を叶えること、これらは密接に関係している。そして必ず最後は、あなたを愛し尊敬している家族や仲間たちがゴールの手助けをしてくれるんだ」と気持ちを込めた。なお、ナッター市長は、キャストたちに、フィラデルフィアにある“自由の鐘”のミニチュアを贈呈。スタローンたちはお返しに、実際に撮影で使用した壁画を寄贈した。その壁画は、フィラデルフィアのボクシングジムに飾られる予定だ。
「クリード チャンプを継ぐ男」は、ロッキーのライバルで元ヘビー級王者アポロ・クリード(カール・ウェザース)が残した息子アドニス(ジョーダン)が、ロッキーの教えを受け、プロボクサーとして成長していく姿を描く。12月23日から全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12