ケンコバ、劇場版「仮面ライダー」で最強の敵・ダヴィンチ眼魔の声を担当
2015年11月4日 15:30

[映画.com ニュース] お笑い芸人のケンコバことケンドーコバヤシが、この10月から放送を開始した平成ライダーシリーズ最新作「仮面ライダーゴースト」と、前作「仮面ライダードライブ」がクロスオーバーする劇場版「仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス」のゲスト声優として、仮面ライダーの最強の敵・ダヴィンチ眼魔(がんま)の声を担当する。
ダヴィンチ眼魔は、ルネサンス三大芸術家の一人、レオナルド・ダ・ビンチの能力を得たという設定で、複数の手足を持ち、腹部には名画「モナ・リザ」があしらわれている。自らを全知全能の神と称し、多彩な攻撃で仮面ライダーを苦しめる役どころだ。
ケンコバは、「てっきり仮面ライダー役かと思ったんですけど、幸い敵でした(笑)」と自虐的にコメント。しかし「きっと、仮面ライダー映画を今まで見てきた人たちは、最後はライダーが勝つと信じているでしょうけど、今回ばかりはそうはいきません! ネタバレしちゃいますけど、僕が勝ちます!」と自信満々で語っている。
これに、天空寺タケル(仮面ライダーゴースト)役の西銘駿は、「すごく低くてかっこいい声で、まさに『ボス』という感じで迫力がありました」と絶賛。泊進ノ介(仮面ライダードライブ)役の竹内涼真も「最後の方は敵がもうケンドーコバヤシさんにしか見えなかったです!」とケンコバとの共演に大興奮の様子で語っている。
また、車やゴーストなど様々なモチーフとミックスして制作されてきた仮面ライダーシリーズだが、ケンコバは「仮面ライダーヒザ」を制作したいといい、「ひざでしか攻撃しない仮面ライダー(笑)」とノリノリ。西銘と竹内も「もし、『仮面ライダーヒザ』でオファーがあったら絶対でます! ちゃんとヒザを鍛えていきます(笑)」(西銘)、「ケンドーコバヤシさんに続くライダーとして頑張ります(笑)」(竹内)とやる気を見せている。
「仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス」は、シリーズ最新作とその前作のライダーが共演する劇場版「MOVIE大戦」の第7弾。突如巻き起こった時空の崩壊により、タケルと進ノ介が10年前の2005年に飛ばされる様子を描いた。12月12日全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント