映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ブリランテ・メンドーサ監督、特集企画を振り返り客席に感謝「また来年戻ってきます!」

2015年10月30日 18:45

リンクをコピーしました。
TIFFを振り返ったブリランテ・ メンドーサ監督
TIFFを振り返ったブリランテ・ メンドーサ監督

[映画.com ニュース]フィリピンのインディペンデント映画界を代表する鬼才ブリランテ・メンドーサ監督が、同国における里子の養育制度を題材に描いた「フォスター・チャイルド」(2007)が10月28日、第28回東京国際映画祭「CROSSCUT ASIS #02 熱風!フィリピン」部門の特集企画「ブリランテ・メンドーサの世界」で上映され、メンドーサ監督と女優のユージン・ドミンゴが東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズでティーチインに臨んだ。

同特集企画の最終日となったこの日。メンドーサ監督は、「この9日間、お客さんとともに過ごし、つながりを感じられた。皆さんとの経験を通して、多くのものを得られました」感慨深げ。客席を見渡しながら「今日が最後のQ&A。朝早くからありがとうございます!」と感謝を述べた。

この思いに応えるように、質疑応答の場面ではたくさんの質問が寄せられた。「監督の作品は、長回しで撮影する手法を多用するのはなぜか」と問われたメンドーサ監督は、「状況やロケ地も映画の出演者。重要なキャラクター」であると述べ、「ロングテイクをすると、空間が生きてくる」と説明。そのためには「自分も作品に深く入り込み、没頭すること」が不可欠であり、「題材をリサーチすること。その場所を理解して、そのなかに入り込むことが重要である」と語った。

本作もまた、この長回しで撮影するスタイルによって、フィリピンのスラム街という“空間”をリアリティたっぷりに映し出している。「どれだけ“リアル”を追求したのか?」という質問に対して、ドミンゴは「サプライズを生み出す演出こそが“ブリランテ流”」と語る。「現場では、脚本があったりなかったりした」と例を挙げ、「そうすると何かサプライズ生まれる。そのリアクションを収める。それによって生々しく、生き生きとした作品が生まれる。監督は驚かすのが好きなんです」と説明した。

メンドーサ監督は、本映画祭と国際交流基金アジアセンターとの共同事業として新たに企画された“アジア・オムニバス映画製作シリーズ”「アジア三面鏡」のへの参加が決定。行定勲監督、カンボジアのソト・クォーリーカー監督とともに、ひとつのテーマをもとにオムニバス映画を共同製作する。この発表に客席から歓声が上がるなか、メンドーサ監督は「また来年戻ってきます!」と笑顔で語り深々と一礼すると、場内は盛大な拍手に包まれた。

夫と2人の子どもと暮らしながら、里子(フォスターチャイルド)を一時的に預かる仕事をしている主人公テルマは、アメリカ人の里親が見つかるのを待っている3歳のジョンジョンを引き受けている。やがて里親希望者が現れ、テルマは寂しさを覚えながらもジョンジョンを引き渡し場所へ連れていく。第28回東京国際映画祭は、10月31日まで開催。

フォトギャラリー

ブリランテ・メンドーサ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る