伊コメディ「神様の思し召し」ファルコーネ監督、宗教をテーマにした理由は?
2015年10月28日 15:55

[映画.com ニュース] 第28回東京国際映画祭コンペティション部門出品作「神様の思し召し」が10月28日、TOHOシネマズ六本木ヒルズで上映され、エドアルド・ファルコーネ監督が会見した。
腕はピカイチだが、自信過剰で傲慢な外科医のトンマーゾ。裕福に暮らし、世の中は自分の思い通りだと思っているが、ある日、息子に意外な告白をされ、彼の人生観に狂いが生じる。巧みな展開と人間の心の奥深さを描いたコメディ。本国イタリアでは6月に公開され、ロングランヒットを記録している。
ファルコーネ監督はこれまで脚本家として活躍しており、本作が初監督作。宗教と科学の対立というテーマを選んだ理由は「映画ではあまり扱われないテーマで、精神性というものに興味がありました。科学と宗教の間には大きな葛藤があるものです。また、非常に民主的であるのに、実は差別的であったり、偏見がある人物を揶揄することを考えていました」と話す。
同性愛についてのエピソードが描かれるが、現在のカトリック教会も変化を必要としているかと問われると「イタリアのカトリック教会でも強く論じられてられている問題で、最近は司教がカミングアウトしました。私が申し上げることはありませんが、もし法王になったら決めたいと思います」とジョークで返答した。
教会関係者をはじめとするイタリアの観客の感想は「ポジティブな意見を多くもらいましたが、全く相反する批評もありました。カトリックを冒とくした映画と言われたり、逆に、バチカンからお金をもらっているのではと言われたこともありました」と明かした。
どのような解釈もできるようなラストシーンは「タイトル(原題)の『神が望むなら』という意味にかけています。それ以上に大事なのがこれまでの展開とトンマーゾの変化です。ラストは観客によって答えが出るようにしています」と説明し、「イタリアではポジティブに終わるコメディがあまりにも多いので、最初からハッピーエンドにするつもりはありませんでした。神父の死も考えましたが、映画の意味が変わって悲しみのほうが強くなってしまうので、このような形にしました」と話した。
東京国際映画祭は10月31日まで開催。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ