アラン・カミング、80年代NYの名物レストランオーナー題材のシリーズに主演
2015年10月14日 12:45

[映画.com ニュース] スコットランド出身の俳優アラン・カミングが、米ニューヨークに実在したレストランの名物オーナーを題材にした米Showtimeのコメディシリーズのプロデュースと主演を務めることがわかった。
ニューヨークのアーティスト&ゲイコミュニティをエイズ禍が襲った1980年代半ばが舞台。当時、フランス出身のフローラン・モルレがミートパッキング地区に開店したフランス料理店「Florent」は、さまざまなタイプの顧客で深夜まで賑わう人気店だった。モルレ自身もHIVポジティブであることを公表しており、ゲイやエイズの活動家の拠点ともなった。カミングがモルレを演じる。
「Florent」は2008年に閉店したが、モルレは現在もアーティストとして活動中で、米バラエティによれば、本プロジェクトにもコンサルタントとして関わるという。30分枠のコメディシリーズで、「マッドメン」のパトリシア・レズニックが脚本を手がける。
関連ニュース





