米ディズニー、アラスカで血清を運んだ伝説の犬ぞりリーダー犬の物語を実写映画化
2015年10月14日 11:00

[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニーが、1925年の冬に米アラスカ州ノームでジフテリアが流行した際、血清を運んだ犬ぞりチームのリーダーであるヒーロー犬「トーゴー(Togo)」の実話を実写映画化すると、米Tracking Boardが報じた。
トーゴーたちの物語は、「1925 Serum Run to Nome(ノーム血清走行)」として知られる。当時、アラスカ州全域が激しいブリザードに見舞われていたため、飛行機で血清を運ぶことができず、代わりに20の犬ぞりチームが全長約1000キロの距離をリレーして無事に血清をノームの人々に届け、大勢の命を救った。
トーゴーは、最後から2番目のチームのリーダーで、全チーム中最も長く過酷な距離である146キロを走破したヒーロー犬として称えられている。なお、今回のプロジェクトはまだ初期段階にあり、スタッフやキャストは未定。
ちなみに、1996年のアニメーション映画「バルト」は、この同じ犬ぞりリレーの最後のチームのリーダーを務め、血清を町に持ち込んだことからヒーロー犬として最もよく知られているバルト(Balto)がモデルになっている。一般的にはバルトのほうが有名だが、真のヒーローはトーゴーだという人も多いようだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)