押井守監督、実写「パトレイバー」のさらなる続編に意欲「僕はまだやる気がある」
2015年10月10日 18:45

[映画.com ニュース] 人気アニメ「機動警察パトレイバー」シリーズを実写映画化した「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦 ディレクターズカット」が10月10日、全国19スクリーンで公開初日を迎え、出演の千葉繁、押井守監督、辻本貴則2ndユニット監督が東京・新宿ピカデリーでの舞台挨拶に登壇した。
今年5月に公開された「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」に、押井監督が「気がついたら切られていた」という約27分間の未公開シーンを追加。自身が思い描いた通りのディレクターズカット(DC)版となっただけに、押井監督は「27分ぶんが退屈なのかお得なのか、自分の目で確かめてほしい」と呼びかけ、「不思議なイメージがあったり、役者さんのお芝居がフルに生かされています」と説明した。
さらに押井監督は、「DC版というのは普通、5年後とかにやるものなのに、5カ月後にやるというのは初めて聞いたと言われた。僕も初めてですけど」と語る。続けて「DC版は大体つまらないものですが、これはちょっと違う。後から作ったわけではなく、最初にできたやつだからです」と自信をのぞかせたが、製作時の苦労を思い出したのか「こうしてしゃべっていると、どんどん黒いものが沸き上がってきます」と苦笑を浮かべていた。
昨年から続いた「パトレイバー」実写化プロジェクトも、今作をもってひとまず終了。押井監督は「車載型のレイバーも現役で残っています。(映画を)やろうと思えばすぐできる」とさらなる続編に意欲を見せ、「僕はまだやる気があるんですが、あとはやらせてもらえるかどうか」とジョーク交じりに明かした。そして「特車二課は永遠に待機中。待つのが仕事で、たまに起きる事件に対処する。もしかしたらあるかもしれない映画に、待機しています」といい、「高齢化した特車二課もやってみたいし、まだまだこのシリーズは終わりそうにない。機会があればまた新しいエピソードを作り、ここに立ちたいと思います」と宣言しファンの期待をあおっていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント