アメリカの怪獣ファン熱狂!NYコミコンで「ガメラ」生誕50周年記念映像を上映
2015年10月9日 19:20

[映画.com ニュース] KADOKAWAの人気特撮シリーズ「ガメラ」の生誕50周年記念イベントが10月8日(現地時間)、米ポップカルチャーの祭典「ニューヨーク・コミコン2015」で行われ、「GAMERA」と銘打たれた特別映像がお披露目された。
イベントにはアメリカの怪獣ファンが多数詰めかけ、上映後は拍手と歓声の嵐。メガホンをとった石井克人監督は、「ガメラは角川映画のなかでも1番大事なキャラクターなので、新作映像を手掛けるのは緊張しました。自分でプロジェクターを買って、怪獣映画の研究をしたりもしました」と製作の苦労を明かし、「皆さんに喜んでもらうために作ったので、笑顔を見ることができて本当によかった」と喜びを語った。
「鮫肌男と桃尻女」「茶の味」などで知られる石井監督は、クエンティン・タランティーノ監督作「キル・ビル」のアニメーションパートを手がけた実績を持つ。企画・プロデューサーの菊池剛は、「石井監督はアニメーションもライブアクションも両方得意な監督で、巨大で繊細なタッチのガメラが表現できると確信していました」と監督の手腕を絶賛。さらに「新たなガメラを生み出したことで、あと50年はガメラが生き続けると信じています」と語った。
10月9日にオープンした「ガメラ生誕50周年」WEBサイト(http://www.gamera-50th.jp/)では、ショートバージョンの映像が公開中。また第28回東京国際映画祭で「ガメラ」シリーズ4作品が上映される際には、本映像が日本初公開される。なおKADOKAWAは、「GAMERA」新プロジェクトの企画を予定しており、内容は随時発表される。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

スタジオツアー東京「炎のゴブレット」特別企画
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきなのか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー