ドリームワークスに社名変更の可能性
2015年10月1日 06:00

[映画.com ニュース]スティーブン・スピルバーグ監督率いるドリームワークスが社名を変更することになるかもしれないと、ハリウッド・レポーター誌が報じた。
ドリームワークスといえば、1994年にスピルバーグ監督がジェフリー・カッツェンバーグ、デビッド・ゲフィンとともに立ち上げた映画会社で、2004年にアニメ部門をドリームワークス・アニメーションとして分社化。実写部門を扱うドリームワークスは05年にパラマウント映画に買収されたのち、08年に独立。現在はディズニーと配給契約を結んでいる。しかし、ディズニーとの契約満了にともない新たなスタジオをパートナーに選ぶ可能性が高いことに加え、来年1月1日に「ドリームワークス」という名称とロゴのライセンス契約が切れることから、社名を維持すべきかどうか検討しているという。
「ドリームワークス」の商標は04年の分社化の際にドリームワークス・アニメーションに移譲されており、ライセンス料自体は100ドルとたいした額ではない。しかし、ドリームワークス・アニメーションの近作の評判が芳しくなく、また今後、ドリームワークスがファミリー向け映画にシフトしていくうえで、ドリームワークス・アニメーションと競合する可能性もあることから、社名を変更したほうがよいとの声もあるという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー