先鋭美食家の案内で一流レストランに潜入したドキュメンタリー、来年1月末公開
2015年9月27日 11:00

[映画.com ニュース]SNSで情報発信を行う美食家の案内で、世界の一流レストランに迫ったスウェーデンのドキュメンタリー「フーディーズ(原題)」が、「99分,世界美味めぐり」の邦題で2016年1月30日から劇場公開される。
現代の美食家「フーディーズ」のなかでも、カリスマシェフからの信頼が厚い5人を案内役に、通常は取材が断られる名門レストランにカメラが初潜入。「旅行してでも行く価値がある」三ツ星レストランのピエール・ガニェールやフロコン・ド・セル、「遠回りする価値がある」と言われる二つ星レストラン、話題のレストランなど合計29店でシェフ入魂の料理を収めた。京都の菊乃井、東京の鮨さいとう、神保町 傳、都寿司など日本の名店も登場する。
斬新な盛り付けが目にも楽しいひと皿や、中国山奥の悠久の歴史が凝縮された一品。あわせてお披露目された予告編では、味覚だけでなく五感すべてで料理を味わう5人の姿をはじめ、最高峰のシェフたちの仕事に対するこだわりを見ることができる。「1日に60食以上食べることもある」という、フーディーズたちの桁外れの情熱がほとばしる。
「99分,世界美味めぐり」は、16年1月30日から東京・角川シネマ有楽町、恵比寿のYEBISU GARDEN CINEMAほか全国で公開。また、10月22~31日に開催される第28回東京国際映画祭パノラマ部門への正式出品が決定している。
(C)2014 B REEL. All Rights Reserved.
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント