映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

映画「俺物語!!」主題歌は槇原敬之「NO.1」 鈴木亮平「これ以上ないほどの幸せ」と感激

2015年9月22日 10:00

リンクをコピーしました。
原作コミック第10巻の表紙が、映画とのコラボビジュアルに
原作コミック第10巻の表紙が、映画とのコラボビジュアルに
(C)アルコ・河原和音/集英社 (C)2015映画「俺物語!!」製作委員会

[映画.com ニュース]鈴木亮平主演で、累計発行部数410万部の人気漫画を映画化した「俺物語!!」の主題歌が、槇原敬之のヒット曲「NO.1」に決定した。1993年に発表された同曲は、当時のオリコンヒットチャート第1位を獲得しており、22年の時を経たリアレンジバージョンが映画のラストを彩っている。

槇原は、楽曲について「もどかしくも、ちょっとおバカで、それでいてキュンとする映画だったので、『No.1』の実は底抜けに明るいラテンのような部分をあえて残して、リアレンジさせてもらいました」と説明。さらに「青春真っ盛りの子たちに聞いてほしいっていうのはもちろんですけど、かつてそうだった僕と同じくらいの年の人にも、懐かしいこの曲が、前よりちょっといい音で、ラジオから流れてるみたいな気分で、聞いてもらえたらなと思います」と呼びかけている。一方、主演の鈴木は「イントロが流れた瞬間から、これ以上ないほどの幸せな感覚に包まれました」と感激のコメントを発表し、「歌詞も槇原さんのお声も『俺物語!!』にぴったりで、鑑賞後に『今までで一番素敵な恋をしたい!』と思っていただけること間違いありません!」と作品とのコラボレーションに太鼓判を押した。

主題歌「NO.1」を歌う槇原敬之
主題歌「NO.1」を歌う槇原敬之

また、原作と映画のコラボレーションが実現し、10月13日発売のコミックス第10巻の表紙が、実写版のポスタービジュアルを踏襲したデザインに。3人の配置や表情を再現してみせた作画・アルコ氏は、「『実写』→『漫画』の逆パターン仕上げです。映画版猛男の表情、熱いです!」と絶賛している。なお、このコラボビジュアルは、10月3日から今作の上映劇場で配布される「原作試し読み冊子」にも使用されている。

原作は2013年に「このマンガがすごい!」オンナ編第1位に輝き、同年の「講談社漫画賞少女部門」を受賞した、原作・河原和音、作画・アルコによる人気少女コミック。「映画 鈴木先生」などの河合勇人監督がメガホンをとり、永野芽郁坂口健太郎寺脇康文鈴木砂羽らが共演している。

身長約2メートル、体重約120キロの高校生・剛田猛男(鈴木)は、街でしつこくナンパされていた大和凛子(永野)を助け、一目ぼれしてしまう。しかし猛男は、親友の砂川誠(坂口)とともに凛子と会った際に、「凛子は誠のことが好きなのだ」と気づき、ふたりの恋を応援することを決意する。

俺物語!!」は、10月31日から全国で公開。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング