大島優子、ほろ酔いの大倉孝二を叱責!「グニャグニャしてますよ」
2015年9月22日 19:05

[映画.com ニュース]女優・大島優子が約6年ぶりに映画主演を果たした「ロマンス」(公開中)の大ヒット御礼舞台挨拶が9月22日、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、大島をはじめ共演の大倉孝二、タナダユキ監督が出席した。
主人公・鉢子役の大島は、「公開されても舞台挨拶ができるということを、とても嬉しく思っています」と感無量の面持ち。そして「公開されたら、(作品を)皆さんに明け渡すものだと思っていました」といい、「タナダさんとも大倉さんとも会えないんだなと寂しかったんですが、またこうしておふたりと会うチャンスもできました」と明かす。タナダ監督も、「公開されて3週間後に、キャストの方々との舞台挨拶は、私も初めてです」と喜びを語った。
会場には本作を6回鑑賞したという観客の姿もあり、大島はリピーターに「何度も見たいというのは、内容的に自分のなかに溶け込みやすく、すんなり受け入れられる気持ちよさのある映画ということですよね。それをまさに体現してくれているというのが嬉しいですね」と感謝。しかし、大倉が「すごいですね。俺、1回も見てないです」とあっけらかんと話すと、大島は「見てないんですか!? うわ、あり得ん!」と苦笑いを浮かべた。
そんな大倉は、自身が演じた胡散臭い男・桜庭との共通点を聞かれ、「ダメだっていうのは共通点ですよね。今日(舞台挨拶が)あるっていうのがわかっているのに、若干、酒が残ってますからね」とほろ酔い気味に告白。さらに、タナダ監督がクランクアップ後に執筆した小説版「ロマンス」について、「小説版、すごく良かった。これを読んでから撮りたかったなと思った。そうすればもうちょっとうまく演技できたのに」とぼやいたが、大島から「(撮影中は)できてなかったって言ったじゃないですか。酔ってます!? 大丈夫ですか、グニャグニャしてますよ!」と叱責されていた。
映画は、小田急電鉄ロマンスカーのアテンダントとして働く鉢子が、映画プロデューサーを自称する桜庭にそそのかされ、何年も会っていない母を探すため、箱根をめぐる旅に出る姿を描いた。大島は思い出深いセリフとして「(大倉に)『虫かよ』と言っているところ」を挙げ、「鉢子らしさもあるし、それをツッコんだお互い(鉢子と桜庭)の距離感の縮まった感とか、そこがすごく好きです。ぜひ注目してください」と笑顔でアピールした。
フォトギャラリー
関連ニュース
パク・ソジュン、7年ぶりにラブロマンス主演 「明日はきっと」12月7日からPrimeVideoで配信【映像予告】
2025年11月20日 10:00
チ・チャンウク&ド・ギョンス&パク・ボヨン&シン・ミナ&チュ・ジフン! “韓ドラの聖地”ディズニープラスの新作まとめ&現地レポ
2025年11月14日 16:00
“幸福”に満ちた新世界から取り残されて――「ブレイキング・バッド」生みの親が仕掛ける「プルリブス」は先が気になってしかたがない【ハリウッドコラムvol.369】
2025年11月13日 21:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー