三浦春馬から感謝のメッセージに「進撃の巨人」樋口真嗣監督感涙
2015年9月19日 14:20

[映画.com ニュース] 諫山創氏の大ヒットコミックを2部作で実写映画化した後編「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」が9月19日、全国332スクリーンで公開された。主演の三浦春馬をはじめ、共演の長谷川博己、水原希子、本郷奏多、石原さとみ、樋口真嗣監督らは、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズでの舞台挨拶に出席した。
前作「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」は、9月17日時点で観客動員約232万4000人、興行収入約31億1000万円の大ヒットを記録。この勢いは世界へと波及し、フィリピンで日本映画史上最高の初日興行を記録したほか、香港では公開初日にデイリーランキング1位を獲得した。そして、アメリカでは9月30日から邦画実写映画としては最大級の112館で公開されることを発表。配給の東宝によれば、今後300館規模まで拡大公開したいという要望が届いているという。
この吉報に、三浦は「純粋にうれしいですよ。この作品の持つパワーを感じるし、東宝さんの力もあったと思う」とニッコリ。ヒロインのミカサに扮した水原も、「LAプレミアの感触がとても良かったんです。ただ、こうやって数字が出てくると実感が伴いますね。とてもうれしいです」と喜びを爆発させた。
その後のトークを盛り上げたのは、原作の大ファンで出演オファーを快諾した本郷。プロモーションで三浦と地方の劇場で舞台挨拶を行うことが20回前後あったとし、“自分が乗り越えた壁”を「2枚目の壁」と言ってのけた。さらに、「2枚目か3枚目かでいったら、2枚目に分類して頂けると思うのですが、春馬くんはオンもオフもめちゃくちゃ男前。ガチンコでぶつかって勝てるわけがないから、ピエロに徹するほかなかった。そういうすき間産業でやっていこうかな。皆さんの箸休め的な存在になれたら」と説明し、場内の爆笑をさらった。
また三浦は、前作公開前のプロモーションがスタートした7月以降、58回の舞台挨拶に立ったという。座長としてキャストをけん引してきただけに、感無量の様子で「本日をもってキャンペーンは幕を閉じます。すごく寂しい気持ちでいっぱい。とても大きなプレッシャーがあるなか、たくさんのことを学ばせて頂きました。やはり支えてくれたのは希子ちゃんと本郷くんという同世代の2人。スタッフの皆さんも本当に多くの時間を僕たちに割いてくれた。そして、僕らを束ねてくれたのが監督です。皆さん、監督に大きな拍手をお願いします」と客席に訴えた。場内の拍手喝さいを聞いた樋口監督は目頭を押さえ、感激に浸った。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
「ガメラ生誕60周年プロジェクト」第3弾「ガメラEXPO」が11月22日から開催決定! 昭和ガメラ初期3作品の4Kデジタル修復版予告編も完成
2025年10月3日 09:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ