田中要次、常盤貴子に続き塚本晋也監督「野火」を宣伝「もう1回ニュースに」
2015年9月19日 18:00

[映画.com ニュース] 新鋭・鶴岡慧子監督作「過ぐる日のやまねこ」が9月19日、東京・渋谷のユーロスペースと今作の舞台でロケ地となった長野・上田映劇で封切られ、ダブル主演を果たした木下美咲と泉澤祐希をはじめ田中要次、植木祥平、田中隆三、鶴岡監督がユーロスペースでの舞台挨拶に出席した。
今作は、初長編作品「くじらのまち」が新人監督の登竜門と言われるPFFアワードでグランプリを受賞し、第63回ベルリン国際映画祭など海外の映画祭で高い評価を得た鶴岡監督の初となる劇場公開作品。都会の喧騒から逃れるため、幼い頃に住んでいた長野の山小屋を訪れた21歳の時子と、山で兄を亡くした高校生・洋平の偶然の出会いと心の交流を描く。
長野出身で、自ら出演を願い出たという田中要次は突然、「先日この劇場で塚本晋也監督『野火』を見まして、すごく感銘を受けました」と別作品を宣伝。「ちょっと前に常盤貴子ちゃんがこういうことを言って。今もう1回ニュースになったらいいなと思って言いました(笑)」と狙いを明かし、会場の笑いを誘っていた。続けて「この映画も、違う場所で『見てよかった』と言ってくれる主演女優さんがいてくれたらいいなと思います」と茶目っ気たっぷりに映画をアピールしていた。
木下は、役作りについて「(時子は)すごく掴みどころのない女の子。逆に考え過ぎずにやったら楽しんでできました」とニッコリ。一方の泉澤も、「今の自分では表しきれない表現の仕方なのかと感じました。普通でいることが1番なのかなと思った」といい、お互いに自然体で演じたことを明かした。
また、田中隆三はロケ地となった長野・上田市を「もう2度と東京に帰ってきたくないくらい爽やか。梅雨がないのかなっていうくらい」と大絶賛。泉澤も「上田がいいところで、みんな優しい顔になっていたと思います」と撮影時を振り返っていた。
フォトギャラリー
関連ニュース
【アマプラ8月配信まとめ】「劇場版ドクターX」が見放題配信!「ラストマイル」「花まんま」「パディントン 消えた黄金郷の秘密」も
2025年8月1日 11:00
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI