米ディズニーランドの「スター・ウォーズランド」は2016年着工
2015年9月14日 17:20

[映画.com ニュース] 米ディズニーランドにオープン予定の「スター・ウォーズランド(仮題)」が、2016年に着工されることが明らかになったとロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
同プロジェクトは、8月にディズニーファンのためのイベント「D23 EXPO」のプレゼンテーションで発表されたばかり。米アナハイムのディズニーランド、米オーランドのディズニーワールド内ディズニー・ハリウッド・スタジオに、それぞれ「スター・ウォーズ」を題材にしたテーマパークが建設されることになる。
米ウォルト・ディズニーの広報は当初、17年内に着工するとコメントしていたが、ウォルト・ディズニー社のトーマス・スタッグス最高執行責任者は16年に着工するとメディア向けのコンファレンスで発表。ただし、完成予定については明らかにしていない。
アメリカのディズニーパーク2カ所に作られる「スター・ウォーズランド(仮題)」は、それぞれ14エーカー(約5.6ヘクタール)と、同一テーマの拡張としては史上最大規模となる。これまでの「スター・ウォーズ」には登場していない惑星の貿易都市が作られ、来場者は「スター・ウォーズ」世界を自由に歩き回ることができる。また、ミレニアム・ファルコンを操縦したり、ファースト・オーダー(帝国軍の残党で作られた組織)とレジスタンスとのバトルを体験するアトラクションが作られるという。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー