実在したロシアの凄腕女スナイパー描いた戦争ドラマ、予告完成
2015年9月12日 11:00

[映画.com ニュース] 第2次世界大戦時、ナチスドイツ兵309人を射殺した実在の女性スナイパーを描く戦争ドラマ「ロシアン・スナイパー」の予告編が、このほど公開された。世界の危険な映画を紹介する「MDGP(モースト・デンジャラス・シネマグランプリ)2015」の上映作品で、公式レフェリーに就任した長州力は「凄いリアリティーとインパクトだ! それだけでもう勝負は決まるんだよ!」とコメントを寄せている。
狙撃手の故リュドミラ・パブリチェンコさんは、オデッサ防衛戦、セヴァストポリ要塞攻防戦で活躍した。大戦末期には外交宣伝のため渡米し、ルーズベルト大統領と面会。1943年、ソ連邦英雄賞を受賞している。
ナチスがソ連侵攻を開始した41年、非凡な射撃の才能を買われたリュドミラは、戦場で狙撃兵として頭角を現す。敵軍から“死の女”と恐れられ、軍上層部には英雄として戦意高揚に利用され、戦地で恋と別れを味わう。予告編は、リュドミラが殺人兵器としてまつり上げられながらも、ひとりの女性として愛に生きようとする姿をとらえた。
「MDGP2015」は、10月31日~12月11日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で開催。「ロシアン・スナイパー」は、10月31日から1週間限定でレイトショー上映される。ほかに「ロシアン・スナイパー」のほか「悪魔は闇に蠢く」「タイガー・ハウス」「暴走車 ランナウェイ・カー」「ザ・ファントム」「400デイズ」が日本初上陸となる。
(C)2015 Kinorob., Ltd (C)2015 Film Company New People., Ltd
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント