第9回田辺・弁慶映画祭コンペ部門入選8作品が決定!
2015年9月11日 08:30

[映画.com ニュース] 沖田修一、今泉力哉、瀬田なつき、岨手由貴子、勝又悠ら、今や商業映画で活躍する多くの若手監督を輩出してきたインディーズの登竜門となっている「田辺・弁慶映画祭」。第9回は11月6日から8日まで和歌山県田辺市の紀南文化会館で開催されるが、コンペティション部門の入選作品が決定した。
応募総数144本の中から選ばれたのは、岩永洋監督「ASO eternal grassland」、李允石監督「雨時々晴れ」、甲斐博和監督「INNOCENT 15」、宗俊宏監督「CAMEO'n Me」、松本卓也監督「サーチン・フォー・マイ・フューチャー」、村田唯監督「密かな吐息」、石橋夕帆監督「ぼくらのさいご」、柴野太朗監督「モラトリアム・カットアップ」の8監督8作品。
コンペ作品は6、7日の2日間上映し、8日の表彰式で弁慶グランプリ、映検審査員賞、市民賞、映画.com賞、男優賞、女優賞の各賞が審査の上発表される。ここからまた次代の日本映画界を担う新しい才能が輩出されるのか注目される。
なお、本映画祭は2016年に第10回開催を迎えることを記念し、第9回までのコンペ部門入選監督までを対象に、映画を制作するための企画を募集する企画コンペを行う。田辺市内を中心に撮影した60~90分程度の作品を第10回映画祭(16年11月開催予定)でプレミア上映を行なうことを条件として、最優秀企画には制作資金として300万円が贈呈される。9月中に募集開始予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー