「ジョーズ」リブート計画が発覚!スピルバーグ監督も乗り気
2015年9月10日 11:13

[映画.com ニュース] 米ドリームワークスが米ウォルト・ディズニーを離れ、今度は米ユニバーサル・ピクチャーズと提携するのではと報じられている。そこで、ドリームワークス共同創業者であるスティーブン・スピルバーグ監督とユニバーサルが組んだ大ヒット作「ジョーズ」(1975)のリブート企画の可能性が浮上してきたようだ。
「ジョーズ」には、スピルバーグ監督が関与していない3本の続編(「ジョーズ2」「ジョーズ3」「ジョーズ'87 復讐篇」)があるが、いずれも評価・興行ともに振るわない結果に終わっている。スピルバーグ監督自身はこれまでオリジナル版「ジョーズ」をあくまでも完成版ととらえてきたようだが、ユニバーサルとドリームワークスの提携の可能性を報じた米ハリウッド・レポーターの記事には、スピルバーグが「ジョーズ」のリブートに乗り気という記述がある。
ちなみに現在、ハリウッドではサメ映画の製作ブームが到来しており、米ワーナー・ブラザースは巨大ザメが人間に襲いかかるスティーブ・オルテンのパニックスリラー小説「メガロドン」(原題:Meg)の映画化をイーライ・ロス監督で、また米ソニー・ピクチャーズはジャウム・コレット=セラ監督を起用して新作サメ映画「In The Deep(原題)」を進めており、ユニバーサルがそこに絡んでいく可能性は大いにありそうだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ