主人公はどのようにして“ファンタスティック・フォー”になった!?独占映像入手!
2015年9月2日 14:50

[映画.com ニュース] 「クロニクル」(2012)のジョシュ・トランク監督が、マーベルコミックを原作に、特殊能力を持った4人のヒーローチームの活躍を描く「ファンタスティック・フォー」の特別映像を、映画.comが独占入手した。主人公のリード・リチャーズ(マイルズ・テラー)に焦点を当てながら、ヒーローチーム“ファンタスティック・フォー”の誕生に迫る内容になっている。
映像は、リチャーズの少年時代からスタート。発明オタクのリチャーズが、教室で「人類で最初にテレポートされる人になりたい」と発言し、クラスメートから笑われてもめげず、自分の部屋で実験を繰り返す様子が描かれる。大人になったリチャーズは、テレポートを可能にする“量子(クォンタム)ゲート”における研究が認められ、天才が集まる“バクスター”にスカウトされるが、異次元空間にテレポートする実験の最中にアクシデントに遭遇。リチャーズ含む研究チームの4人は、それぞれに望まぬ特殊能力を手にしてしまう。
「セッション」(15)での熱演が記憶に新しいマイルズ・テラーは、「誰もが知るリード・リチャーズの20年前から物語は始まる」と、映画の見どころのひとつを説明。「頭がよすぎると、人から理解されないんだ」と周囲から浮いた存在であるリチャーズを考察しつつ、成長した彼の心強い味方となるチームのメンバーに対して「1人ひとりは微力だが、力をあわせれば何でもできる」と、“ファンタスティック・フォー”の最大の武器はチームワークであるとした。
「ファンタスティック・フォー」は、ゴムのように伸縮自在のリチャーズ、透明化能力を持つスー・ストーム(ケイト・マーラ)、その弟であり、体を炎へと変化させるジョニー・ストーム(マイケル・B・ジョーダン)、がんじょうな岩の体となったベン・グリム(ジェイミー・ベル)といった4人がチームを結成し、未知の敵と戦うさまを描く。10月9日から全国公開。
(C)2015 MARVEL & Subs. (C)2015 Twentieth Century Fox
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ