デカい!速い!怖い!新種の恐竜が暴れまわる「ジュラシック・ワールド」本編シーン公開
2015年8月12日 18:40

[映画.com ニュース]これまでに公開された69のすべての国と地域でオープニング興行収入第1位を記録したメガヒット作「ジュラシック・ワールド」で、本作の目玉ともいえる新種の恐竜、インドミナス・レックスが縦横無尽に暴れまわる本編映像が公開された。
インドミナス・レックスは、次世代恐竜パーク“ジュラシック・ワールド”の責任者・クレア(ブライス・ダラス・ハワード)たちが遺伝子操作によって生み出したハイブリッド種。高い知性を持ち、閉鎖環境に置かれ続けたため、共食いを行うほど凶暴化。さらに劇中では、その身に備わったある恐るべき能力が明らかになる。
映像は、パークを訪れたクレアのおい兄弟、ザック(ニック・ロビンソン)とグレイ(タイ・シンプキンス)が、恐竜を間近で見られるアトラクション「ジャイロスフィア」を楽しんでいる最中、施設から脱走したインドミナス・レックスに遭遇した直後から始まる。ジャイロスフィアを破壊され、辛くも逃げ出した2人は、全速力でパーク内を疾走。だがその背後から、怒り狂ったインドミナス・レックスが猛然と2人を追いかけてくる。切り立ったがけにまで追いつめられた兄弟は、意を決し滝つぼへと飛び降りていく。かみついてきたインドミナス・レックスからギリギリのところで逃げ切るという、スリリングな内容となっている。本編では、それまでかみあうことのなかった兄弟が、協力して危機を脱するというドラマチックなシーンでもある。
「ジュラシック・ワールド」は、パークのスタッフや観客が、インドミナス・レックスの脱走を発端に命の危険にさらされるさまを描く。シリーズ全4作に携わるスティーブン・スピルバーグが製作総指揮を務め、新鋭コリン・トレボロウ監督がメガホンをとった。「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」(14)に出演し、リメイク版「荒野の七人」などが控えるクリス・プラットが主演を務めている。
(C)Universal Pictures and Amblin Entertainment
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント