木村文乃「石の繭」で刑事役に初挑戦! パンツスーツはあえて7号をセレクト
2015年8月5日 17:00

[映画.com ニュース]麻見和史氏の本格警察小説を実写化した連続ドラマW「石の繭」の制作発表会見が8月5日、都内のホテルで行われ、主演の木村文乃、共演の青木崇高、内片輝監督が出席した。木村は今作で刑事役に初挑戦。壇上には、パンツスーツ姿で凛々しく登場した。
麻見氏による「警視庁殺人分析班」シリーズ第1弾を原作に、WOWOWがドラマ化。警視庁捜査一課十一係の女刑事・如月塔子は、“トレミー”と名乗る猟奇殺人犯の交渉相手となり、捜査にあたっていく。
木村は、今作では捜査一課に配属された新米刑事・塔子に扮する。初めての刑事役にあたり、「塔子も刑事として悲惨な現場に行くということは、今までなかったこと。私が刑事役が初めてということと、塔子の初めてをリンクさせられたらいいなと思いました」と明かした。
映画「イニシエーション・ラブ」で洗練された美ぼうを見せた木村だが、今回の役作りについて「私が演じた中で一番女の子だなと思う人でした」と吐露。さらに「原作の塔子がすごく小柄なイメージ」といい、「私はそんなに小柄ではないので、華奢感が出ればいいなと思って、本来は9号(サイズのジャケット)なんですが、窮屈さを感じながら7号を着続けました」と振り返っていた。
そんな塔子とコンビを組む警部補・鷹野秀明役を演じた青木は「クールで、物事を俯瞰(ふかん)で見ていて、アイデアがまとまった時にぼそっと言うみたいな、見方によってはイヤなやつ」と役どころを説明。これまでは映画「るろうに剣心」の左之助といったワイルドな役が多かっただけに、「自分のなかでは挑戦だったんですけど、いい感じになっていてほしい」と期待を込めた。
伏線が張りめぐらされるミステリーだけでなく、犯罪を取り巻く人間模様も見どころ。木村は、「この話の普通じゃないところは、犯人が見つかって、なぜ彼がそうなってしまったのか。人間関係や純粋な気持ちだったものが、そこまで曲がってしまう理由。そういった心の部分が内片監督の演出で色濃く描かれていて、ミステリーではありますが、人の根っこの部分も出ています」とアピールに努めていた。
連続ドラマW「石の繭」は、ほか渡辺いっけい、仲村トオル、古川雄輝、神野三鈴らが出演。8月16日から毎週日曜午後10時放送。全5話で、第1話は無料放送される。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁】全感覚を研ぎ澄ませろ――あなたの考察力が試される超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”が観られる
【驚がくの実話】とんでもないスリルの映像世界…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…
「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等は、このシリーズがなければ生まれなかった?
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント