チラシ内の“謎の文字”を読み解けるか?「ピエロがお前を嘲笑う」“暗号”チラシ公開
2015年7月31日 12:30

[映画.com ニュース] ラストにどんでん返しが待つ衝撃的な展開が本国で話題をさらい、ドイツ・アカデミー賞で6部門にノミネートされたほか、ハリウッドリメイクも決定済みのスリラー「ピエロがお前を嘲笑う」の、見るものを惑わす暗号が施されたチラシを映画.comが入手した。
今回公開されたチラシには、本来書かれていなければならないはずの作品タイトルが欠けており、代わりに謎めいた黄色の暗号が記されている。また、チラシの上部には、劇中に登場するハッカー集団「CLAY」からの挑戦状、と銘打ち、「このチラシに隠されているタイトルを読み解け!」という言葉が踊っている。実際にチラシを手に取り、“ある方法”を取れば、タイトルが浮かび上がる仕掛けとなっているが、ヒントなどは一切書かれておらず、難易度は高め。映画ファンの知恵が試されるものとなっている。
「ピエロがお前を嘲笑う」は、ハッキング事件を立て続けに起こす4人組「CLAY」に属する青年ベンヤミンが、突然警察に出頭し、女性捜査官に自身の生い立ちと過去に関与した事件の自白を始める。だが、ベンヤミンの話には食い違いも多く、疑念を持った捜査官は彼の身辺調査を始める、というストーリー。米バラエティ誌の「世界で注目すべき監督10人」に選出された新星バラン・ボー・オダー監督が、脚本も兼任した。「コーヒーをめぐる冒険」(2012)のトム・シリングが、奥手だが天才的なハッキングのセンスを持つベンヤミンを演じる。
「ピエロがお前を嘲笑う」は、9月12日から全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント