生田斗真、「予告犯」メンバーの賛辞の連続に大照れ「何かソワソワする」
2015年6月29日 19:00

[映画.com ニュース] 俳優の生田斗真が6月29日、主演映画「予告犯」の大ヒット舞台挨拶を東京・TOHOシネマズスカラ座で行った。生田は共演の鈴木亮平、濱田岳、福山康平、中村義洋監督とともに観客には内緒で一緒に映画を観賞。上映が終わり、場内が明るくなると同時にファンから黄色い歓声が上がると、生田も「めっちゃ、いい映画だったよね」とご機嫌で呼びかけた。
鈴木は「途中から岳くんの鼻をすする音がすごかった」と、濱田が泣いたことを暴露。生田も「俺も聞こえた。岳くん、涙目」とはやし立て、目を真っ赤にした濱田は「聞こえちゃいました。泣いちゃいました」と照れながら認めた。
演技自体が初経験だった新人の福山は、舞台挨拶も当然初めてで「ずっと声をかけていただいて、すばらしい方々と共演させて幸せでした」と緊張の面持ち。撮影現場でも弟的存在だったようで、生田は「僕らが新人の頃の気持ちを思い出させてくれて、気持ちを揺さぶってくれた。皆がお兄ちゃんぶって、無償の愛をささげていたよね」とねぎらった。
続いては中村監督から福山、濱田、鈴木の順に、撮影から宣伝活動に全力を注いだ生田に対しメッセージ。鈴木が「主役として立つ責任をいつも教えられた。斗真くんが主役だからここまでの作品になった。年下で悔しいけれど尊敬できる役者」と語ったのをはじめ、賛辞のオンパレードに生田も「なんかソワソワする」と大照れだ。
それでも1人1人に感謝とお礼を返し、中村監督には「監督がバランスを取りながら、僕らの気持ちを手繰り寄せて引き出してもらった。また斗真でやりたいと思ってもらえるように頑張りたい」と最敬礼。満場のファンには「映画館に来るという行動に移してくれたことがうれしい。また見たいと思ってもらえる役者でいられるよう努力します」と新たな意欲を見せていた。
「予告犯」は、生田ら頭に新聞紙をかぶった「シンブンシ」のメンバーが、ネット上であらゆる予告をして実践し、警察や世論を翻ろうしていくサスペンス。今月28日に興収10億円を突破した。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー