長谷川博己、待望の主演映画公開に感慨深げ「これからもラブ&ピースを持って」
2015年6月27日 15:30
[映画.com ニュース] 俳優の長谷川博己が主演の映画「ラブ&ピース」が6月27日、全国45スクリーンで初日を迎えた。園子温監督が25年ほど前に脚本を書き上げていた念願の企画。長谷川は共演の麻生久美子、西田敏行、マキタスポーツと東京・TOHOシネマズ新宿で舞台挨拶に立ち、「撮影から1年半がたってようやく公開され感無量。これからもラブ&ピースを持って生きていきたい」と感慨に浸った。
拾ったカメにミュージシャンになる夢をかなえてもらうサラリーマンという役どころで、「地獄でなぜ悪い」に続き主演起用した園監督は「カメレオン役者なので、いろんな芝居ができる。振り幅が広いから役に適している」と太鼓判。だが、劇中で披露する歌やギターは未経験だった長谷川は「何とか練習したが、監督がなかなか曲を作ってくれず、何度も家に押しかけた」と明かした。
ヒロインの麻生は、「今までで一番地味な役で、撮影中に新しい発見をしてすべてが勉強になった。個人的にも子どもに見せたい」と満足げ。園監督からは“笑顔禁止令”が出ていたそうで、新境地に自信をのぞかせた。
映画に通底するテーマに絡め「愛(ラブ)とは何?」というお題には、長谷川が「ビートルズの『愛こそはすべて(All You Need Is Love)』のとにかく自分自身でいればいいという歌詞がパッと浮かんだ」として、「すべてさ。」とフリップで回答。麻生は「与え続けること」としたため、「愛は一方通行でもいい。なんか普通ですいません」と照れていた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー