ドラマ版「図書館戦争」オールアップ!岡田准一&榮倉奈々&田中圭が万感のコメント
2015年6月27日 05:00

[映画.com ニュース] 岡田准一主演、佐藤信介監督作の「図書館戦争」をスペシャルドラマ化した「図書館戦争 BOOK OF MEMORIES」の撮影が、このほどオールアップした。昨年12月に撮入した映画「図書館戦争 THE LAST MISSION」から数え、約半年におよぶプロジェクトを完遂した岡田をはじめ共演の榮倉奈々、田中圭が、万感の思いを語った。
有川浩氏原作の映画「図書館戦争」は、メディアを取り締まる法律が施行された世界で、読書や表現の自由を守る「図書隊」の隊員たちの戦いや恋を描いた人気作。続編となる「図書館戦争 THE LAST MISSION」では、「芸術の祭典」会場の警備にあたることになった堂上篤ら「タスクフォース」が、過去最大の危機に立ち向かう姿を描く。
主人公・堂上を演じた岡田は、現場でのチームワークを称え、「佐藤組は特殊な空気が流れている現場で、『撮りきれるのか』という撮影をスタッフ・キャストが一丸になって、まさに戦いながら撮影を行っていきました」と振り返る。ヒロイン・笠原郁役の榮倉は「撮影最後のシーンでリペリングに挑戦したのですが、楽しかったです。下を見てしまうと怖くなりましたが、キャスト・スタッフのみなさんが必死に頑張っている姿を見て来たので、これだけはスタントなしでやりたいとお願いしました」と信頼をのぞかせ、田中も、「とても楽しい現場でした。でも遂に終わってしまったとすごく寂しい気持ちです」と思いを口にしている。
スペシャルドラマ「BOOK OF MEMORIES」は映画に先立ち放送され、原作が持つもうひとつの魅力である、胸キュンなラブコメ要素を詰め込んでいる。堂上と郁の恋の行方にも変化が訪れるというだけに、岡田は「シリーズを通してご覧になると、個々のキャラクターの関係性の変化がよくわかると思います。佐藤組ならではのアクションにもご注目頂きたいのですが、その関係性にもぜひ注目してみてください」とアピールしている。
さらにドラマでは、堂上の同期・小牧幹久(田中)と、小牧の幼馴染・中澤毬江(土屋太鳳)の繊細な恋愛模様や、柴崎麻子(栗山千明)に急接近する朝比奈修二(中村蒼)を、複雑な気持ちで見守る手塚光(福士蒼汰)の三角関係も映し出される。田中は「遂にドラマの方では土屋太鳳さん演じる“毬江”が登場し、“小牧”という人物像が色濃く現れたと思いますので楽しみにしていてください」と期待を込めた。
スペシャルドラマ「図書館戦争 BOOK OF MEMORIES」は、今秋にTBS系列で放送され、映画「図書館戦争 THE LAST MISSION」は、10月10日から全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント