伊藤計劃作品をアニメ映画化「Project Itoh」、3作の主人公そろうポスター完成
2015年6月18日 18:05

[映画.com ニュース] 夭逝の作家・伊藤計劃さんが残した小説をアニメ映画化する「Project Itoh」の第3作「屍者の帝国」の新ビジュアルが完成し、プロジェクトのポスタービジュアルがお披露目された。
同プロジェクトは、「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」に続く、フジテレビ系の人気深夜枠発のノイタミナムービー第2弾。2009年に死去した伊藤さんによる序文を、盟友の芥川賞作家・円城塔氏が書き継いだ「屍者の帝国」のほか、長編小説「虐殺器官」「ハーモニー」の映像化に挑む。
「屍者の帝国」の舞台は、死体をよみがえらせた屍者を使役する19世紀末のロンドン。医学生ジョン・ワトソンは、政府の秘密組織の命により、生者かのように行動する屍者を生み出す技術が記された「ヴィクターの手記」捜索に乗り出す。新ビジュアルにデザインされたワトソン、記録係の屍者フライデーは、プロジェクトのポスターにも登場。「虐殺器官」のクラヴィス・シェパード大尉、「ハーモニー」の霧慧トァンとともに、独特の世界が展開される伊藤ワールドへ誘う。
「虐殺器官」「ハーモニー」「屍者の帝国」は、10月から連続公開。ポスタービジュアルは、6月20日から全国劇場で掲出される。
フォトギャラリー
関連ニュース

「ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家」あらすじ・概要・評論まとめ ~偉大な音楽家が人生の集大成で見せる“ある行動”が心を震わせる~【おすすめの注目映画】
2025年9月18日 07:30



【驚き】マ・ドンソクら守護神たちは犯罪者にだけ融資する闇金を運営していた!? 「TWELVE トゥエルブ」コミカルなハイライト映像
2025年8月22日 18:00


映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント