スピルバーグ「すばらしい新世界」をテレビドラマ化
2015年5月15日 08:00

[映画.com ニュース] スティーブン・スピルバーグ監督が、SF小説の古典「すばらしい新世界」をテレビドラマ化することになったと、ハリウッド・レポーター誌が報じた。
「すばらしい新世界(原題:Brave New World)」は、オルダス・ハクスリーが1932年に発表したSF小説で、あらゆる事象が統制された反ユートピアを舞台にした古典として知られる。ドラマ化を手がけるのはスピルバーグ監督率いるアンブリン・テレビジョンで、「TAKEN テイクン」や「エクスタント」などスピルバーグ制作のドラマを手がけてきたレスリー・ボーエムがパイロット版の脚本を執筆。米SF専門チャンネルのSyFiで放送を予定している。
なお、最近のアンブリン・テレビジョンは積極的にドラマ制作を行っており、「フォーリング スカイズ」「エクスタント」「アンダー・ザ・ドーム」「Public Morals」「The Americans」などが放送中。さらに、パイロット版を作成したスピルバーグ監督作品のドラマ化「マイノリティ・リポート」も放送開始が決まりそうだ。
関連ニュース





