実写版「ロボテック」監督にジェームズ・ワン?
2015年5月8日 19:00

[映画.com ニュース] 米ソニー・ピクチャーズが準備中の実写版「ロボテック」を、「ワイルド・スピード SKY MISSION」のジェームズ・ワン監督が手がける可能性が出てきたと、Deadlineが報じた。
「ロボテック」は、竜の子プロダクション(現タツノコプロ)が製作した「超時空要塞マクロス」「超時空騎団サザンクロス」「機甲創世記モスピーダ」という3つのアニメを再編集し、全米放送したアニメで、現在ソニーがシリーズ化を念頭に実写化の準備を行っている。「300」を共同執筆したマイケル・ゴードンが脚本を執筆し、同じく「300」を手がけたジャンニ・ヌナリとマーク・キャントンがプロデュースする予定だ。
なお、シリーズ第7弾「ワイルド・スピード SKY MISSION」が現時点で世界興収13億ドルを突破する大ヒットとなっており、ワン監督にはワーナー・ブラザースのアメコミ映画「アクアマン」、20世紀フォックスのアメコミ映画「Malignant Man」など、オファーが殺到。現在は、「死霊館」の続編「The Conjuring 2」を準備中だが、その後の監督作は未定である。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)