監督降板の「スター・ウォーズ」スピンオフ第2弾はボバ・フェットの物語に?
2015年5月7日 18:00

[映画.com ニュース] メガホンをとる予定だったジョシュ・トランク監督が降板したばかりの「スター・ウォーズ」シリーズのスピンオフ映画第2弾が、賞金稼ぎのボバ・フェットの原点を描くストーリーになると米The Wrapが報じた。
スピンオフ映画が、ファンたちに人気のボバ・フェットを主人公とした内容になるのではないかという憶測は数カ月前からあり、今年初めにはウォルト・ディズニー/ルーカスフィルムが同役にマイケル・ファスベンダーを検討しているという噂も浮上していた。これまでの作品では、「帝国の逆襲」「ジェダイの帰還」で英俳優ジェレミー・ブロックが演じており、「クローンの攻撃」でニュージーランド出身のダニエル・ローガンがその少年時代を演じた。
2018年に公開を予定しているタイトル未定の本作で、メガホンをとるはずだったトランク監督は5月1日午後(現地時間)、「違う道を進むという決断を下しました」とプロジェクトからの離脱を表明。4月に米アナハイムで開催された公式ファンイベント「スター・ウォーズ セレブレーション」をスケジュールの都合と体調不良を理由に欠席していたが、この時期からすでに降板の可能性が浮上していたようだ。プロデューサーのキャスリーン・ケネディらは、新しい監督探しを進めており、ギャレス・エドワーズ監督がメガホンをとるスピンオフ映画第1弾「スター・ウォーズ アンソロジー:ローグ・ワン(原題)」(16年公開予定)の撮影が始まる夏前には新体制を整えるとみられている。
新鋭と注目されていたトランク監督は、長編デビュー作「クロニクル」の成功により新作「ファンタスティック・フォー」(秋公開)の監督に抜てきされていたが、同作の撮影現場では「とっぴな言動」をみせたり、明確な指示が出せなかったりしたため、プロデューサーのサイモン・キンバーグたちが現場をまとめなければならない局面もあったという。キンバーグが「スター・ウォーズ」スピンオフ映画第2弾の準備に携わっていることも、今回の降板に影響したようだ。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース





【来日インタビュー】ディエゴ・ルナが表現した、「ローグ・ワン」へと繋がるキャシアン・アンドーの変化 反乱同盟軍のリーダーとなるシーズン2を語る
2025年5月14日 14:00

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)