盗まれた絵画を追うFBI美術捜査官の実話が映画化
2015年5月5日 13:30
[映画.com ニュース] 美術品の盗難事件を追う米FBIの美術捜査官チームの実態が、映画化されることになった。
米バラエティによれば、米クロス・クリーク・ピクチャーズ(「ブラック・マス(原題)」)はこのほど、2010年に刊行された元FBI美術捜査官ロバート・ウィットマンによる回想録「Priceless: How I Went Undercover to Rescue the World’s Stolen Treasures」(邦題「FBI美術捜査官 奪われた名画を追え」)の映画化権を獲得した。
1988年にFBIに入局したウィットマンは、ピカソやレンブラント、モネ、ノーマン・ロックウェルの絵画を始めとする盗まれた美術品の奪還に手腕を発揮し、2005年のFBI初の美術犯罪チーム開設にも尽力した。映画版のスタッフ、キャストは未定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー