映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ぎっくり腰再発の柳沢慎吾、初の海賊衣装で元気に復活

2015年5月5日 18:05

リンクをコピーしました。
元気な姿を見せた柳沢慎吾
元気な姿を見せた柳沢慎吾

[映画.com ニュース] タレントの柳沢慎吾が5月5日、東京・すみだ水族館で行われた「スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo(う~)!」の公開記念イベントに出席。4月28日に行われたイベントでぎっくり腰を再発させ、座った状態でトークショーに臨んでいた柳沢だが、この日は海賊衣装で登場し「すみませんね、皆さん。今日も前説をやりたかったんですが止められましてね。時間も(限りが)あるんで、巻き気味で宣伝していきます!」と元気に笑顔を振りまいた。

イベントで扮装するのは初めてだという柳沢。この日は4時に起床し、6時30分には現地入りしたそうだが、「自分じゃないみたい。どう、どう、良いでしょ。髪伸ばそうかな」とご満悦の様子だった。また映画の感想を聞かれると、「海のみんなが世界を救ウ~!」と、タイトルにちなんだ甲子園のサイレンのモノマネを披露。続けて「みんな、スポンジ・ボブで良い夢見ろよ! そして、ぎっくり腰にアバヨ!」と言い放ち、観客を喜ばせた。

一方で、ぎっくり腰の容態については「まだ1週間しか経っていないんで、なおりかけなんですよ」と説明。イベント中、落ちた指輪を拾うひと幕があり、「フラッシュバックしたよね。また座って会見するのかと」と告白。そして「皆から電話いただいて、『大丈夫?』と。次の日ロケだったんですけど、スタッフから『申し訳ないけど爆笑しました』と言われましたよ」と振り返り、「イベントの時だけ、名前変えようと思って。『ぎっくりご慎吾』。どうも皆さん、ぎっくりご慎吾です!」と笑い飛ばした。さらに、報道陣を巻き込んで警視庁24時のモノマネを披露するなど、最後まで“柳沢劇場”で会場を沸かせた。

映画は、通常のアニメーションと実写を融合させたパートを加え、シリーズ初の3D映画として製作。スポンジ・ボブと仲間たちが住む海底都市で守られていた秘密のレシピが、海賊バーガー・ビアードに奪われてしまう。スポンジ・ボブたちは海賊を追って地上に飛び出し、大冒険を繰り広げる。5月16日から全国で公開。

フォトギャラリー

柳沢慎吾 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る