映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

スターリン政権下のソ連で次々と子供の遺体が見つかる──「チャイルド44」予告編解禁

2015年5月1日 12:45

リンクをコピーしました。
(上)「チャイルド44」の一場面 (下)特製LEDブラックライト付ムビチケカード
(上)「チャイルド44」の一場面 (下)特製LEDブラックライト付ムビチケカード
(C)2015 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.

[映画.com ニュース] トム・ハーディゲイリー・オールドマンノオミ・ラパスが共演した「チャイルド44 森に消えた子供たち」の予告編が、このほど公開された。

2009年版「このミステリーがすごい!」海外編で1位を獲得したトム・ロブ・スミスのミステリー小説「チャイルド44」を、名匠リドリー・スコット製作で映画化。1953年、スターリン政権下のソ連で、9歳から14歳の子どもたちを狙った連続殺人事件が起きる。現場は山間の線路沿いで、子どもたちは全裸で胃が摘出された変死体となって見つかるが、「殺人は国家が掲げる思想に反する」ことから、すべて事故として処理されてしまう。そんな中、秘密警察の捜査官レオ(トム・ハーディ)は親友の息子の死を契機に事件解明に乗り出す。しかし捜査が進むうちに元同僚の秘密警察から追われる身となり、妻ライーサ(ノオミ・ラパス)にも不当な容疑をかけられる。

予告編は、事件の犯人を思わせる男が線路で遊んでいる子どもに「1人かい?」と声をかける不穏な場面から始まる。さらに、国家への忠誠を翻してでも事件の真相に迫ろうとするレオの葛藤や、謎の警察署長ネステロフ将軍(ゲイリー・オールドマン)の意味深長な言動などが映し出される。重厚感のある暗いトーンの映像やサスペンスフルな音楽からは、敵と味方が一瞬で入れ替わる、先の読めないスリリングなストーリー展開の一端を垣間見ることができる。

チャイルド44 森に消えた子供たち」は7月3日より全国順次公開。暗い場所でも読書可能な「特製LEDブラックライト付ムビチケカード」も好評発売中。

ゲイリー・オールドマン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る