大泉洋「駆込み女と駆出し男」撮影中のセクハラ暴露されタジタジ
2015年4月27日 20:30

[映画.com ニュース] 井上ひさし氏の時代小説「東慶寺花だより」を原案とする映画「駆込み女と駆出し男」のプレミア試写会が4月27日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで行われ、主演の大泉洋をはじめ共演の戸田恵梨香、内山理名、陽月華、神野三鈴、武田真治、橋本じゅん、原田眞人監督が、和装姿で舞台挨拶に出席した。
大泉と戸田だけは、人力車に乗って遅れて登場。大泉は「バカがやってまいりました。バカが人力車に乗ってやってまいりました」と笑顔を振りまき、「共演者の皆様すみません。(配給の)松竹がやれって言うんです、すみません。失礼します、バカが降ります」とぼやき節全開で会場を盛り上げていた。
しかし、陽月が「なぎなたの稽古のシーンで、かけ声を練習していたんです。そうしたら大泉さんが、『僕の腕を使うかい?』と言ってきて。自らの腕をなぎなたにして、稽古させていただきました」と暴露。すると一同から「セクハラ!」と批判の声が上がり、大泉は「そんな話、君しちゃうんだ。バカじゃないの、ほんと! あるでしょう、もっとなんか!」とタジタジに。それでも「あまりにも一生懸命にやっていたから、リラックスさせようと思って……」と必死に弁明し、客席の笑いをさらっていた。
また大泉は、「劇団☆新感線」で活躍する橋本との共演に大満足の様子。「大学時代からあこがれでしたからね。丁々発止のやりとりがあるシーンですから非常に緊張してしまったわけですけど、お会いできたことがうれしくて、ほとんどインタビューのように『新感線ってどうですか、どう稽古しているんですか』と根掘り葉掘り聞いていました」と目を輝かせていた。
さらに、「突入せよ!『あさま山荘』事件」以来2度目の原田組への参加となった武田は、「その時はあさま山荘に立てこもる犯人。今回はヒロインの戸田さんにDVを働く暴力夫。原田組の名悪役になれるよう今回も一生懸命演じさせていただきました」とジョーク交じりに振り返る。そして、原田監督は「黒澤明監督の『赤ひげ』以来の時代劇を目指し、それ以上の新しい感覚を入れようと頑張りました。時代劇のルネッサンスができたんじゃないかと思っています」と自信のほどをにじませていた。
映画は、離縁を求め江戸幕府公認の駆込み寺・東慶寺にやってくる女たちのため、駆け出しの離縁調停人・信次郎が奮闘する姿を描く。5月16日から全国で公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





堤真一×山田裕貴、戦争を語り継ぐきっかけに……「戦後何年だろうが」「人間ってすぐ忘れてしまうから」【「木の上の軍隊」インタビュー】
2025年7月25日 15:00

映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート