「リトルプリンス」監督が初カンヌの鈴木梨央にアドバイス「好きなおやつ持って行くように」
2015年4月24日 19:50

[映画.com ニュース] 5月13日に開幕するカンヌ映画祭の特別招待作品に選出された、仏製作のアニメ映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」のマーク・オズボーン監督とキャラクター監修の四角英孝氏が来日し4月24日、プレゼンテーションが東京・新宿ピカデリーで行われた。
オズボーン監督が、キム夫人と結婚前にニューヨークとカリフォルニアで離れて暮らすことになった際、プレゼントされたのがアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの名作童話「星の王子さま」だった。「人はハートで物を見る。だから本当に重要なものは目に見えない、という一節が心に強く響いた」という。映画化のオファーをいったんは断ったものの、「原作をコアにして、周りに大きな話をつくって原作をプロテクトすればできると思い直した。素晴らしいチャンスだった」と振り返った。
コンセプトは「リアリティとファンタジーの融合」と説明。主人公を女の子にしたことも含め、宮崎駿監督にインスパイアされているといい、「誰もが尊敬するアニメ界の巨匠で、宮崎さんの作品も強い女の子が主人公であることが多い。作る限りは、彼に気に入ってもらわなければいけないから、大きなプレッシャーでもあった」と自ちょう気味に話しつつ、約17分のフッテージ映像を世界初披露した。
日本語吹き替え版で女の子の声を担当する子役の鈴木梨央ちゃんが特別ゲストとして登場し、「ウエルカム・トゥ・ジャパン。ディス・イズ・フォー・ユー」と英語で挨拶し、2人にバラの花束をプレゼント。声優挑戦が決まったことについて、「本当にうれしくて、夢のようでした。早く演じたいってワクワクした気持ちです」とアフレコを心待ちにしていた。
オズボーン監督は、「大人になることを怖がらないで、今のままでやってくれればいい」と期待。梨央ちゃんは、「頑張ります」と元気いっぱいに意欲を示した。また、カンヌの上映に合わせ現地入りする予定で「初めての海外なので、今から緊張しています」と照れ笑い。すると、オズボーン監督から「いっぱい歩くから、履き心地のいいクツを持っていくといい。好きなおやつも売っていないから、持って行くようにね」とアドバイスをもらい、笑顔で応えていた。
「リトルプリンス 星の王子さまと私」は、「星の王子さま」をモチーフにした、かつて星の王子さまと出会ったことのある老人と仲良くなった少女が人生の冒険に出る物語。サン=テグジュペリ・エステートからの認可も受けており、日本語吹き替え版ではほかに瀬戸朝香、津川雅彦が声優を務める。11月から全国で公開される予定だ。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI