哀川翔が「ワイルド・スピード」シリーズ出演に意欲!? 「カーダイブシーンを見て血が騒いだ」
2015年4月17日 13:30

[映画.com ニュース] 映画「ワイルド・スピード SKY MISSION」の公開直前トークイベントが4月16日に東京・TOHOシネマズ新宿で行われ、哀川翔、お笑いコンビ「ますだおかだ」の岡田圭右、「スピードワゴン」の小沢一敬が出席。芸能界きっての車好き3人が熱いトークを繰り広げた。
自身のレーシングチームを持ち、監督を務めている哀川は本作について「ちょっとびっくりしたね。あまりのテンションの高さに、気付いたら息を止めながら見ていた。見終わった後はラリーレースを終えた後みたいにクタクタになったよ」と大興奮。さらに「実際に空から車を落下させたカーダイブシーンを見て、血が騒いだね。ある程度は自分もできるという気持ちになった」と口にすると、岡田は「そんなことを思うのは哀川さんだけですよ! いつか哀川さんも『ワイルド・スピード』シリーズに出演するんじゃないですか」と驚いた表情を浮かべていた。
この日は、会場のスクリーンに3人が乗っている車の写真を投影し、愛車への思いを語るひと幕もあった。一心不乱に“車愛”を語る岡田の様子を見た哀川が「そんなに車が好きならうちのチームに入らない?」と誘うと、それまでハイテンションでしゃべっていた岡田は急に小声になり「いや、とばすのが怖いんです」と告白。さらに小沢も「僕もとばすのは怖いです」と続けると、哀川は「とばす必要はないけど、安全運転するためにはちゃんとアクセルを踏まないとだめだよ」とアドバイス。「『車がぶつかりそうになったら逃げろ。いざとなったらバックしろ、そうすればぶつからないから』と子供のころに父親から教わった。いつ何が起こるか分からないという気持ちで車に乗るべき。そのあたりはこの映画でも描かれているよね」と語った。
人気カーアクションシリーズ第7作。前作「ワイルド・スピード EURO MISSION」でドミニク(ビン・ディーゼル)らと激闘を繰り広げたオーウェン・ショウ(ルーク・エバンス)の兄で、一国の軍隊と変わらぬほどの兵力を持つデッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)が、東京にいるドミニクたちの仲間を襲撃。大切な仲間を奪われたドミニク率いる“世界最速”のチームは、圧倒的な強さを誇るデッカードを相手に決死の戦いを挑む。
「ワイルド・スピード SKY MISSION」は全国公開中。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント