ベンダースが写真家サルガドの足跡を追うドキュメンタリー、ポスター公開
2015年4月11日 09:00

[映画.com ニュース] 名匠ビム・ベンダースが、ブラジル出身の写真家セバスチャン・サルガドの足跡を追うドキュメンタリー「セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター」のポスター画像が公開された。
モノクロを基調としたサルガドの写真は、人間の死や破壊、腐敗といった根源的なテーマと、その荘厳な作風から「“神の眼”を持つ写真家」とも言われている。本作は、ベンダースとサルガドの息子ジュリアーノ・リベイロ・サルガドが、2004年から地球上の最も美しい場所を探し求め、ガラパゴスやアラスカ、サハラ砂漠などで撮影を行ったサルガドのプロジェクト「Genesis(創世記)」に同行し、2人の視点から、偉大な写真家の足跡を解き明かす。
ポスターに採用されたのは、アメリカ合衆国で最大の野生生物の保護区、アラスカのアークティック国立野生動物保護区で、3000メートル以上にのぼるブルックス山脈の東部で2009年6~7月にかけて撮影された写真だ。そびえ立つ堅牢な山並みと深い谷川、多数の氷河が映され、雲の切れ目から差し込む太陽光が神々しいまでの自然の驚異を感じさせる。
「セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター」は、今夏Bunkamuraル・シネマほか全国で順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント