「世界名作劇場シリーズ」の日本アニメーション制作「シンドバッド」公開日決定
2015年3月30日 12:15

[映画.com ニュース]「アラビアンナイト(千夜一夜物語)」で知られる船乗りシンドバッドの物語を新たにアニメ映画化する「シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島」の公開日が7月4日に決定し、各キャラクターの詳細が発表された。
映画は、船乗りになって世界を旅することを夢見る少年シンドバッドとサルのミミが、空をかける木馬に乗った少女サナと出会ったことから始まる冒険を描く。
今回明かされたのは、主要な登場人物5人と1匹の性格やバックグラウンド。主人公シンドバッドは、考えるよりも先に行動してしまう好奇心おう盛な少年で、飼っているサルのミミがいつもそばにいてピンチを救ってくれる。木馬で空を飛ぶサナは、孤独だが心の芯の強い少女で、滅びたと言われている伝説の魔法族の国の姫。世界中に散り散りになった仲間を探す旅を続けているという設定だ。
シンドバッドが乗り込む船バハル号のラザック船長は、シンドバッドの行動にかつての自身の姿を重ね、失いつつあった夢や希望を取り戻す。シンドバッドの友人で船上で育てられたアリは、いつも楽をすることを考えているものの、要領が悪く結局は物事を大変にしてしまうというおっちょこちょいなキャラクターだ。一方、バハル号の船乗りとして生きてきた老人・ナジブは、長年培ってきた知識や知恵をシンドバッドに授けてくれる。
同作は、「世界名作劇場シリーズ」や「ちびまる子ちゃん」など、良質なアニメ作品を数多く生み出してきた日本アニメーションの40周年記念作品として、第38回日本アカデミー賞で優秀アニメーション作品賞を受賞した「STAND BY ME ドラえもん」を手がけた白組とタッグを組んで製作された。「映画ドラえもん のび太の恐竜2006」の演出などを手がけてきた宮下新平がメガホンをとる。
「シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島」は、7月4日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ