映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

第7回沖縄国際映画祭閉幕!大崎洋実行委員長「これからも沖縄から新たなエンタメを」

2015年3月30日 07:00

リンクをコピーしました。
「島ぜんぶでおーきな祭 第7回沖縄国際映画祭」が閉幕
「島ぜんぶでおーきな祭 第7回沖縄国際映画祭」が閉幕

[映画.com ニュース] 「島ぜんぶでおーきな祭 第7回沖縄国際映画祭」が3月29日、閉幕した。宜野湾の沖縄コンベンションセンターに設置されたビーチステージでは、クロージングセレモニーが行われた。名称を改め沖縄県全域で開催された今年は、累計観客動員約40万人。第5回の42万人、第4回の41万人に次ぐ動員数を記録した。

同映画祭実行委員会の大崎洋実行委員長は、「これからも沖縄から新しい芸能、エンタテインメントを次から次へと作っていきたいと思います」と決意表明。同映画祭の事務局担当を務める芸人の宮川たま子は、「10年といわず100年、1000年と続いて世界に発信していけますよう。友達の大崎洋くんを、これからもよろしくお願いします」と挨拶し、客席の笑いを誘った。

またこの日は、次世代を担う人材の発掘を目的に13年の第5回から新設されたコンペティション部門「クリエイターズ・ファクトリー」は、本吉聡子監督の短編「傷人形」が最優秀賞に輝いた。本吉監督は欠席したが、審査委員長の中江裕司(「ナビィの恋」「ホテル・ハイビスカス」)は「彼女はまだ23歳です。上手につくろう、誰かに評価されたいと思ってつくったものではないと感じました。作品は自分そのものでしかない。ぜひ長編を撮って、世界へ発信させていただけたらと思う」とエールをおくった。

また、地域の魅力をつめ込んだCMを沖縄から全国・アジアに発信し、地域の盛り上げにつなげることを目的とする「JIMOT CM COMPETITION」は、鳥取県の「鳥取しゃんしゃん祭」(富山拓也氏発案)が全国都道府県JIMOT CMグランプリ、座間味村の「海の幸祭り」(ざまみ応援団発案)が沖縄県41市町村JIMOT CMグランプリを受賞した。

なお、「島ぜんぶでおーきな祭 第8回沖縄国際映画祭」は2016年に開催予定。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月5日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る