お化け屋敷と映画、どちらが怖い?「戦慄迷宮」舞台の体感映画、予告公開
2015年3月28日 12:00

[映画.com ニュース] 富士急ハイランドの人気お化け屋敷「戦慄迷宮」の恐怖を映画館で体感できる「お化け屋敷列伝 戦慄迷宮MAX」の予告編が、公開された。
実際のお化け屋敷以上に、お化け屋敷の恐怖を味わうことができる新タイプの映画企画「お化け屋敷列伝」の第1弾。いくつもの「怖いお化け屋敷ランキング」で1位に君臨し続ける戦慄迷宮が、体感型映画となってスクリーンに登場する。
閉園後の富士急ハイランドで、戦慄迷宮の恐怖MAX版に参加したメンバーが、想像を超えた恐怖と絶望に直面する。固定カメラや自撮りなど10台以上のカメラで記録された臨場感あふれる映像で、お化け屋敷の恐怖を体験できる。
劇場公開に先駆け、本作と実際の戦慄迷宮のどちらが怖いかという実験が、女性を対象に行われた。それぞ れの脈拍数を測定し、どちらでより強い恐怖を感じたのかを検証。どちらも女性たちは叫び声をあげているが、予告編で映画鑑賞時の方が脈拍があがっていることが判明する。また、MAX版に挑むアイドルグループ「LinQ」のメンバーが絶叫して逃げ惑う姿も収められており、未知の恐怖を予感させる。
「お化け屋敷列伝 戦慄迷宮MAX」は、5月23日から全国で公開。
(C)2015「お化け屋敷列伝 戦慄迷宮MAX」製作委員会
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント