前代未聞!実際に空から車を落下させた「ワイルド・スピード SKY MISSION」カーダイブ映像公開
2015年3月26日 11:00

[映画.com ニュース] 全世界シリーズ累計興収2300億円を突破する人気シリーズの第7作「ワイルド・スピード SKY MISSION」のカー・ダイブシーンが、実際に空から車を落下させるという前代未聞の方法で撮影されたことが分かった。
ドミニク(ビン・ディーゼル)、ブライアン(ポール・ウォーカー)、レティ(ミシェル・ロドリゲス)、テズ(クリス・“リュダクリス”・ブリッジス)らが高級車で次々に飛行機の中から空へダイブ。クールキャラのブライアンが思わず声を上げるほどのスピードで皆が落下していく中、怖気づいてただ1人機内に残っていたローマン(タイリース・ギブソン)が、テズの遠隔操作により強制落下させられるまでが映し出される。これまで世界各地の路上で数々のストリート・レースを繰り広げてきたドミニク率いる“世界最速”のチームが、空をも舞台にした壮大なミッションに挑む本作を象徴するような迫力あるシーンに仕上がっている。
同シーンは、車を地上3700メートルから1500メートルまでパラシュートを開かずに落下させ、頭にカメラを装着したスタントマン3人が車と同じようにダイブするという方法で撮影された。スタントマンのみならず、上空および地上からの撮影を同時進行で行っていたため、車を落下させるタイミングが極めて重要だったという。見事この撮影を成し遂げた第2班監督のスピロ・ラザトスは「今までの人生の中で最もエキサイティングな経験だったよ!」と語っている。
「ワイルド・スピード SKY MISSION」は4月17日から全国公開。
(C)2014 Universal Pictures
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ