どこか似た俳優が大暴れする「ワイルドなスピード!」、“本家”と同時に日本上陸
2015年3月7日 08:00
[映画.com ニュース] 人気カーアクション「ワイルド・スピード」シリーズをリスペクトしたパロディ映画で、4月3日に北米公開される「Superfast!」が、「ワイルドなスピード! AHO MISSION」の邦題で日本でもリリースされることが決まった。本家「ワイルド・スピード」の最新作「ワイルド・スピード SKY MISSION」の日本公開日と同じ4月17日から、先行レンタルとオンデマンド配信がスタートする。
「ワイルド・スピード」シリーズのパロディ映画である同作には、おなじみの車体装飾やセクシー美女たちも登場。主演も「ワイルド・スピード」シリーズの二枚看板であるビン・ディーゼルと故ポール・ウォーカーさんにどこか似た雰囲気を持つ、デール・パビンスキーとアレックス・アッシュボーという俳優をキャスティングし、ハチャメチャな騒動とツッコミどころ満載なおバカギャグを繰り広げる。
潜入捜査官のルーカスは、ギャングのセレントが主催する違法ロードレースに参加し、ワイルドなスピードで愛車を激走させるも、まさかのガス欠で結果はビリに。それでもセレントのアジト潜入に成功し、ギャングたちに気に入られたルーカスは、マフィアがファーストフード店に隠した金を強奪することになる。2台の車で店ごと引っ張り逃走するが、そこからカーチェイスが始まってしまう。
お下品パロディ映画の金字塔「最終絶叫計画」を送り出したピーター・サフランが製作、「ほぼ300」「ほぼトワイライト」といったパロディ作品を手がけてきたジェイソン・フリードバーグ&アーロン・セルツァーが監督を務め、パロディ映画の腕利きスタッフが集結。サフラン、フリードバーグ&セルツァーの3人は、今作に続いて「96時間 レクイエム」のパロディ「Who the F#@K Took My Daughter?」も手がけている。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー